アウトドアを楽しむママ応援

キャンプ場紹介

ゴールデンウィークキャンプのまとめ。混雑するGWでもキャンプを楽しめる方法はこれ!

ここではゴールデンウィークにキャンプにいく時に気をつけたいことや、知っておくと便利なことなどをまとめてみました。目次のように使ってくださいね。 ゴールデンウィークのキャンプ場は?予約が取れないからと諦める前にすることはこれ ゴールデンウィー...
キャンプ道具

冬キャンプを快適にする方法は?これさえ知っておけば寒さ知らず

今回は冬キャンプを快適に温かく過ごすための方法をご紹介していきたいと思います。 猛暑だった夏が思い出せなくなるほどここ数週間で一気に冷え込んできましたね。秋を通り越して11月の気温の日も… 今年は冬キャンプの準備を早めに始めた方がいいかもし...
キャンプで学ぼう!

キャンプでジャックオランタンを作ってみよう!簡単で楽しい。

キャンプでジャックオランタン作りに挑戦してみませんか? 最近日本にすっかり定着したハロウィンですが、仮装とトリックオアトリートはやったことはあるけれど、ジャックオランタン作りはまだという方も多いのではないでしょうか? 本場アメリカのではジャ...
キャンプ道具

暑さ対策グッズUSJで検証してきました。真夏のキャンプは熱中症にご注意!

今年の夏の暑さは本当に異常ですね。私は夏の夕方がなんともいえず好きだったのですが、今はもう夕方だろうが夜だろうが常に暑くて外に出る気にもなりません。 とはいえせっかくの楽しい夏、少しでも涼しくいろいろ楽しみたいですよね。ということで今回は暑...
キャンプ道具

海や川キャンプ子どもと行くときの持ち物は?あると安心・便利なアイテムをご紹介

暑い日は水遊びが気持ちいいですね。我が家も毎年川キャンプに行っていますが、自然の川での水遊びは生き物がいたり、水がびっくりするほど冷たかったりと人工的な場所とはまた違う楽しさがあります。 そうはいっても海や川はプールと違い、急に深くなったり...
キャンプノウハウ

2023年のゴールデンウィークの渋滞予測は?ピークの予想や回避方法も

ここでは2023年ゴールデンウィークの道路渋滞予測、そして回避方法について考えていきたいと思います。 今年のゴールデンウィークはお休みを取れば9連休、コロナもだんだん緩和されてきて観光地への人でも多くなってきました。ということで2023のG...
キャンプノウハウ

ゴールデンウィークのキャンプ場取れた?私がギリギリに予約できた方法はこれ

ゴールデンウィークも近づいてきて、いよいよアウトドアシーズンのはじまりです。 さあゴールデンウィークにキャンプでも行こうかなと予約の電話をしてみたらどこもいっぱい。そうなんですGWの予約争奪戦は早いキャンプ場で年明けから始まっている場所も…...
キャンプ道具

キャンプの紫外線対策は大丈夫?知らないと結構怖い目や身体への影響も

紫外線が気になる季節になってきましたね。紫外線というと女性が気にするシミやしわの原因だけだと思っていませんか?実はこの紫外線、あたりすぎると思わぬ健康被害を引き起こすことも… 今回ここではキャンプでの紫外線対策について考えていきたいと思いま...
キャンプ道具

絶対買った方がいいキャンプで使える100均の便利グッズはこれ!

ここでは我が家でリピ買いしている100均の便利グッズを一挙にご紹介したいと思います。以前にアップしたものにアイテムを追加しました。 私がよく足を運ぶのは近所にあるダイソーとセリアですが、キャンプに行く前は必ず100均に買い出しに行きます。定...
アウトドアを楽しむママ応援

入園入学グッズをキャンプ柄の生地で作ってみませんか?オススメ13選

この時期、春に新しい学校に入学や入園となるとママは巾着やバッグなどの小物作りでバタバタですね。もちろん購入してもいいですが、巾着やお弁当袋くらいなら手縫いでも簡単に作れてしまえます。しかも自分で布を選べるのでかわいい! ここはキャンプブログ...
キャンプで簡単料理

キャンプで簡単料理。冷やご飯でささっと作る雑炊はいかが?

キャンプの夜ご飯で、炊きすぎて残ってしまったご飯ってみなさんどうされていますか?アウトドアなので保温しておくジャーがあるわけでもなく、焼きおにぎりや炒飯などを作られている方が多いのではないでしょうか? 冷たくなったご飯のアレンジって本当限ら...
キャンプ道具

スノーピーク レインボーストーブのガードを100均の材料で手作り。市販のものもご紹介

我が家で愛用しているスノーピークのレイボーストーブですが、やはり灯油ストーブなので触ってしまったり、ぶつかると火傷をする危険があります。しかもうちにはやんちゃ盛りの男子がいます。 レインボーストーブを購入してすぐにストーブガードの購入を検討...
キャンプで簡単料理

キャンプで簡単料理。コストコの材料で定番のカレーをささっと作る

インスタグラムなどをチェックしているとみなさん本当に手の込んだおいしそうな料理をキャンプで作っていらっしゃいますよね。私も食べたいです!少しは真似したいとは思うのですが、時間をかける料理は我が家はまだ子どもが小さくて無理そうです。作れたとし...
キャンプ道具

ソレル(SOREL)のブーツ買ってみました。防水防寒もばっちりでキャンプに最高!

寒い時期、濡れる心配のない場所や日のキャンプはUGGのスキンブーツ、または悪天候の時はお安く買ったスノーブーツを履いていたのですが、このたび急に欲しくなってソレルのブーツを買ってみました。 まだキャンプでは履いていませんがなかなかいいのでご...
キャンプ道具

キャンプにはスーパーのカゴが便利。洗い物や食品の保管まで便利に使える

以前ブログでも紹介させていただきましたが、我が家のキャンプで大活躍なのがよくあるスーパーのカゴ。具体的にどんな風に使っているのか、今回のキャンプで写真を撮ってきたのでご紹介しますね。今日はサクッと読める短めの記事です。 Sponsored ...