広告あり

キャンプで簡単料理。コストコの材料で定番のカレーをささっと作る

キャンプで簡単料理
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

インスタグラムなどをチェックしているとみなさん本当に手の込んだおいしそうな料理をキャンプで作っていらっしゃいますよね。私も食べたいです!少しは真似したいとは思うのですが、時間をかける料理は我が家はまだ子どもが小さくて無理そうです。作れたとしても味わっては食べれなそう。

そうなるといかに簡単で手早くそこそこおいしい料理が作れるかということが重要になってきます。そんなことから今回は我が家の子どもたちが大好きなバターチキンカレーをご紹介します。

Sponsored Link


スポンサーリンク

キャンプにぴったり!短時間でできる簡単バターチキンカレー

バターチキンカレーの材料はなんとこれだけ

  • ビンのカレーペースト(バターチキン味):1ビンで三人前くらい
  • 鶏肉(手羽元やももなどがおすすめ):1ビンで手羽元650gほど使用(今回はコストコのさくら鷄を使用)
  • 玉ねぎ中くらい1玉または既製品のローストオニオン
  • バターひとかけ

材料はなんとこれだけです。私は子ども用に甘みとコクを出したかったのでバターを使って鶏肉を炒めた後に、ローストオニオンを使っています。さっぱりした味がお好みなら、ビンに書かれたレシピ通りカレーペーストと鶏肉だけでもOKです。ローストオニオンではなく玉ねぎを使われる場合は、スライスした後に飴色になるくらいまで時間をかけて炒めてください。

この写真の材料だと包丁が一切必要なし。袋から開けてポイポイ鍋に投入していくだけで完成するので洗い物も楽チンです。

超簡単なバターチキンカレーの作り方

1)バターで鶏肉を炒めます

2)ローストオニオンを投入します

3)カレーペーストとビン2杯分の水を投入します

4)15分程度煮込んだら完成です。

ただ15分程度煮込んだカレーは結構サラサラタイプです。ごはんで食べるときはこれでOKですが、我が家はナンやパンをディップして食べるときはドロッとするくらいまで煮込みます。焦がさないように注意してくださいね。

Sponsored Link


『マスコット 印度の味』のカレーペーストがキャンプに簡単でおすすめ

コストコだとカレーペーストは2ビンセットで販売

コストコでは一箱に2ビン入っていて1000円弱くらいで販売されています。普通のスーパーでも1ビン700円前後で販売されているのを見かけたことがあります。

カレーペーストいろいろな味があるので食べ比べも楽しそう

キャンプで簡単便利なカレーペーストのバターチキン

キャンプで簡単便利なカレーペーストの中辛味

キャンプで簡単便利なカレーペーストの辛口

キャンプで簡単便利なカレーペーストのポークビンダル

まとめ

このバターチキンカレー本当にコクがあっておいしいのでオススメです。材料も少なく調理時間も短いので忙しいキャンプの時に我が家では重宝しています。辛味がほとんどないのでお子様にもおすすめですよ。

Sponsored Link


コメント

  1. みーこパパ より:

    こんにちは(^^)

    簡単料理シリーズ、楽しみにしておりました!
    うちも私の作業量が半端ないので、時間をかける料理は難しいです。
    パクらせて頂きますw

    ローストオニオンにパックの物があるんですね。
    夏だと家で切って持っていくと腐らないか心配ですし、
    現地で炒めると面倒ですし、キャンプにぴったりですね!

    • Ameria より:

      みーこぱぱさん

      おはようございます。
      さ、寒いですね…最近キャンプ行けてないので行きたいなーと思っていたのですが
      洗濯干しに外に出て諦めました。この時間日向で息が白いって寒過ぎて無理です。

      簡単料理シリーズ手抜き過ぎて恥ずかしいです。
      ローストオニオン原材料が玉ねぎだけと添加物も入っていないので
      私は結構使っています。ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました