最近ではもっぱらランドロックを使っている我が家ですが、実際に使ってみた感想や、使い勝手についてご紹介していきたいと思います。
そして気になるかたも多いと思いますが、これから真夏の時期にかけて快適に過ごせるのかも経験談を踏まえてレポートしていきます。
ランドロックの使い勝手や感想は?
ランドロックをこんな家族構成で使ってます
我が家の家族構成はこのイラストと同じ。
主人と私、2人の子どもと犬(小型犬)でランドロックを使っています。
詳細は後ほど詳しくご紹介しますが、この人数だと荷物と愛犬の大きめのケージをおいてもかなり余裕で快適です。
設営がとにかく楽チン!
ランドロックを購入する前はスノーピークのアメニティードーム(L)とメッシュシェルターを連結してツールームとして使用していました。
長さはランドロックよりあるし、広さ的にも快適だったのですが、やはりテントを2つたてて連結させるので設営時間が結構かかります。まあ、分けられることでのメリットもあるのですが…
それに比べてランドロックは大きな外幕さえ張ってしまえばインナーは吊るすだけ!
設営がかなり楽チンです。
慣れてしまえばパパと2人でペグダウン入れても1時間かからないほどです。
ランドロックは広くて快適
ランドロックの魅力はなんといっても幕内の広さ。
前室もかなり広いので椅子やテーブルなど寝るときはすべてテント内に運び込んでもまだ余裕があります。
雨キャンプになっても前室をお座敷スタイルにしてゆったり過ごせるのも魅力的です。
よくキャンプに行く友人数家族もそれぞれ他メーカーのツールームですが、やはりランドロックの内部に入るとその広さに驚かれます。
写真はインナーテントを吊るしていない状態の内部です。
奥行きはもちろんのこと、幅の広さに注目していただきたいです。

ランドロック
出入り口がたくさんあるのでサイトの形で便利にレイアウトできる
前方だけでなく、全室の左右にも出入り口を作れるのでサイトの形や季節によっていろいろなレイアウトを楽しめます。
例えば冬の寒い時期は前方の大きな出入り口は閉じてしまって左右どちらかのみを入り口にすれば暖かい空気が外に逃げずに快適に過ごせます。
写真は左右にある入り口の1つ。かなり大きく開くので使い勝手がいいです。
メッシュにして窓としても利用できます。

ランドロック 出入口 窓
窓がたくさんあるので風通しがいい
側面はすべてメッシュの窓になっているのですべて開けてしまえばかなり風通しがよくなります。
窓は前章でご紹介した出入り口も含めると3つあります。ということで側面はほぼ窓。

ランドロック 窓
一番奥の窓はインナーテントの真横になるので、真夏などここを開けて、インナーテント内の窓も開けておくと寝苦しい夜を避けれます。
インナーテント内も広いので荷物もペットも大丈夫!
寝室となるインナーテントも写真のとおりかなりの広さ。

ランドロック インナーテント
すみません、きちんと吊るせていない状態ですが、インナーテントには前面に左右それぞれに出入り口、後面に出入り口一箇所、左右ににメッシュの窓があります。
黒い部分がメッシュになる部分ですね。
内部は3畳のホットカーペットを敷いてもまだ余裕があります。
ランドロックのインナーテント内は台形なのですが、3畳のホットカーペットを敷いて、左右の台形の恥の部分が残るイメージです。
我が家は車に荷物を取りに行くのが面倒なので衣類含めてすべて寝室に運びますが、1m以上あるペットのケージをおいてもこの通りかなりの余裕です。
耐水性もバッチリ
過去何度か豪雨や長雨に見舞われたこともありますが、雨が浸透してくるなどのトラブルはいまのところないですね。
ランドロック実際に使ってみたマイナスポイントは?
さてここまでは良い点ばかりをご紹介してきましたが、ここからはマイナスポイントもちょっと。
大きいのでサイトに入るか事前の確認が必要
最近できたばかりのキャンプ場は大きめのサイトが多いので特に問題はありませんが、昔からあるようなキャンプ場はサイト一区画が結構小さめになっています。
そうなるとランドロックはちょっと厳しい。
安いキャンプ場なら隣り合わせに二区画借りるという方法もありますが、まずは予約するまえに設営できるかキャンプ場に問い合わせておくことが大切です。
収納後のテントがかさばる
収納袋は幕とポールで2つにわかれます。しかもそれぞれが結構大きいしかさばります。
ライトなどを吊るす場所が意外に少ない
特に前室の天井にライトを吊るす場所がありません。
まあ天井が高いので上に輪っかがあっても背の低い私では届きそうもありませんが。
ランドロック夏は暑いの?
窓が多く比較的風が通りやすいランドロックですが、やはりテント内で真夏の日中に過ごすのは熱がこもって暑いです。
やはり真夏の日中は写真のようにタープ下が一番!
もちろん夜は窓を開ければ気持ち良い風が入ってきて真夏でも快適に過ごせますよ。
まとめ
とにかく広くて快適!これにつきます。
家族4人と小型犬一匹には少し大きすぎるテントかもしれませんが、余裕がある広さでかなり快適です。
これからも大切に使っていこうと思っています。
コメント