広告あり

『桔梗信玄餅 工場テーマパーク』へ行ってきました!念願の信玄餅の詰め放題はできるのか?

キャンプ場周辺情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ここでは『桔梗信玄餅 工場テーマパーク』の体験情報をレポートしていきたいと思います。

実はずっとやってみたかった『桔梗信玄餅 工場テーマパーク』の信玄餅詰め放題。千葉からだとかなり距離があるので早くに到着するのは難しそうですが、3月末に行った静岡県の『アーバンキャンピング朝霧宝山』からなら峠を超えなければいけませんが、時間にして50分前後。

行けるかも…と挑戦してみました。

 

Sponsored Link





スポンサーリンク

『桔梗信玄餅 工場テーマパーク』はこんな場所にあります

『桔梗信玄餅 工場テーマパーク』ですが山梨県の一宮市、インターを降りると結構すぐのアクセスしやすい場所にあります。

ただ、『桔梗信玄餅 工場テーマパーク』と名前があまりにも観光地っぽいので、どんな建物だろうと期待される方もいらっしゃるかと思いますが、見た目写真のように本当に工場です。

以前行ったときは夕方近かったのであまり混雑していなくて一瞬わからなかったほどです。

桔梗信玄餅 工場テーマパーク

とはいえ、敷地内にはアウトレットショップや、工場見学施設、喫茶や、売店など観光地としてかなり楽しめます。

桔梗信玄餅 工場テーマパーク

 

『桔梗信玄餅』の詰め放題とは?

さて肝心の詰め放題ができたかどうかですが、残念!!だめでした。

営業時間が9:00〜ということで、9時前に到着できるように峠を超えてはるばる頑張ってきたのですが、到着してみるとすでに長蛇の列。

「本日の詰め放題の整理券配布は終了しました」みたいなプラカードを持った係員を発見。

3連休の真ん中でしたが、まだ寒いのでいけるかなと思いましたが、甘かったです。

ちなみにこの日の配布終了時間は8:40とのことでした。

桔梗信玄餅 工場テーマパーク

では8:40に間に合ったらもらえたかというと、そこですでに140人以上の列ができていたら難しいですよね。

並ぶの嫌いな我が家は悔しがることもなく「これは、無理無理。」と早速アウトレットショップのオープンの列へ。

アウトレットでお買い物も早めがおすすめ

桔梗信玄餅 工場テーマパーク

詰め放題220円には及びませんが、アウトレットショップでも期限が短い信玄餅を安く購入できます。

私たちが行ったときは確か5個入りが50%offだったような気がします。

ちなみに正規品は5個で税込911円です。(2019年5月現在)

ただし一人一個までで、お会計時に人数を数えられるので、一緒にレジに行かなければいけません。

このアウトレット信玄餅も大人気で私たちがレジに並んでいる時には売り切れとなっていましたので、早めに行かれることをおすすめします。

 

実はこの信玄餅の包装体験がお得でおすすめ

そしてお得で楽しいのでおすすめなのがこちら。

信玄餅の包装体験です。

4個を包装して390円なので、5個で税込911円と考えるとかなりお得。

桔梗信玄餅 工場テーマパーク

包装体験はこんな感じでとっても簡単なので誰でも参加できます。

配られるのは4個の未包装の信玄餅と、箱とビニール。

桔梗信玄餅 工場テーマパーク

それを係員の人が教えてくれたやり方で包んでいきます。

桔梗信玄餅 工場テーマパーク

箱に詰めたら完成です!

4個入りでコンパクトなのでお土産にもぴったり。

ただし、中に写真のように包装体験と書かれてしまっているので、一言そえたほうがいいかもしれませんね。

桔梗信玄餅 工場テーマパーク

 

疲れたら『桔梗信玄餅 工場テーマパーク』のこんなスイーツでほっと一息

桔梗信玄餅 工場テーマパーク

ちょっと疲れたらカフェスタンドで信玄餅工場ならではなのこんなスイーツも堪能できます。

桔梗信玄餅 工場テーマパーク

我が家の子どもたちが注文したのがこれ。

「信玄ソフト」。抹茶ソフトに信玄餅が添えられてとってもおいしかったそうです。

結構ボリュームがあるので二人でシェアしていました。

工場見学で職人技に子どもが感激

出典:桔梗屋

 

今回はいきませんでしたが、前回来たときは工場見学もしましたよ。

信玄餅を作る工程を上から見学することができてとても楽しかったです。

特に子どもたちが感動していたのが、手作業で信玄餅を包装する工程ですが、とにかく早い!

あまりのスピードと正確さにしばらく見入っていました。

 

Sponsored Link





周辺のキャンプ場は?

信玄餅テーマパークをとことん楽しみたいなら、ここを目的にキャンプに行ってもいいかもしれませんね。

ということで、周辺のキャンプ場を調べてみました。

アーバンキャンピング朝霧宝山

車で約50分前後

『アーバンキャンピング朝霧宝山』富士山を見ながら高規格の快適キャンプしてきました
ここでは春休みに行った久しぶりのキャンプ『アーバンキャンピング朝霧宝山』についてご紹介していきたいと思います。 このキャンプ場、まだできてからそれほどたっていない新しいキャンプ場なのですが、あの某有名なキャンプ場の近くにあり、富士山の全景が...

キャンピカ明野ふれあいの里

車で約40分

「キャンピカ明野ふれあいの里」でキャンプとカブトムシ
ここではお友達家族と夏にキャンピカ明野ふれあいの里で実際にキャンプをした感想をレポートします。 PICAグループのキャンプ場はテントサイトよりはコテージやキャビンが充実しているイメージですが、キャンピカ明野ふれあいの里はテントサイトもかなり...

PICA富士西湖

車で約40分

『PICA富士西湖』へ。コテージやちょっと珍しいパオで高規格のアウトドアを!
週末久しぶりに家族全員のスケジュールが空いたので富士五湖の一つ西湖のほとりにある『PICA富士西湖』へ行ってきました。今回も我が家はテント泊ではなくキャビン… 自分を甘やかしてしまって楽すぎるキャビン泊から抜けれません。テント2セットも持っ...

清里 丘の公園オートキャンプ場

車で約50分

『清里 丘の公園オートキャンプ場』。夏休み最後のキャンプは清里でクールダウン
清里高原にある自然に囲まれたキャンプ場 夏休み最後のキャンプは、有名な避暑地、清里高原のキャンプ場へ行ってきました。複合施設の一部であるこのキャンプ場は、施設も充実していてとても使いやすいキャンプ場でした。今回仕事の関係でお昼過ぎの出発とな...

その他周辺のキャンプ場

ほったらかし温泉キャンプ場(車で約20分)

ウエストリバーオートキャンプ場(車で約40分)

『桔梗信玄餅 工場テーマパーク』の詳細情報

住所:〒405-0077 山梨県笛吹市一宮町坪井1928番地

連絡先: 0553-47-3700

営業時間:9:00〜

行き方:中央自動車道一宮・御坂インターより、車で3分

 

公式ホームページはこちら

まとめ

予想以上に競争率が高く、詰め放題はできませんでしたが、アウトレットや包装体験など子どもたちはかなり楽しんでいました。

工場見学もすれば半日くらいは楽しめる『桔梗信玄餅 工場テーマパーク』、キャンプと一緒に楽しまれるのはどうでしょうか?

 

Sponsored Link





コメント

タイトルとURLをコピーしました