広告あり

ハロウィンを楽しもう!関東のキャンプ場を一挙ご紹介

キャンプ場紹介
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ここでは関東にあるハロウィンのイベントがあるキャンプ場をご紹介していきます。どのキャンプ場も工夫を凝らしていて楽しそう。ぜひ早めに予約してキャンプ場でのハロウィンを楽しみましょう。

なおこの記事は2017年に書いています。2018年版もありますので合わせてチェックしてみてくださいね。

ハロウィンイベントがあるキャンプ場。2019年関東近郊一覧はこれ
ここでは関東から行けるハロウィンイベントが楽しめるキャンプ場をご紹介していきたいと思います。 9月に入ってからは街角でハロウィンの飾り付けやお菓子が売られているのをよく見かけます。 最近ではすっかり日本でもハロウィンが浸透してきましたね。

 

スポンサーリンク

ハロウィンキャンプはイベントが盛りだくさん

大忙しだけど親子で一日中楽しめる

キャンプ場でのハロウィンは仮装してお菓子をもらうだけでなく、イベントがいくつも用意されていることが多く、子どもも大人も一日中楽しめます。ここではそんなキャンプ場でのハロウインの楽しみ方をご紹介していきます。

Sponsored Link


仮装してTrick or Treat をしよう

やはりこれがないとハロウィンは始まらないですね。キャンプ場がお菓子を配ってくれるところもありますが、キャンプ場内の各サイトを子どもたちがまわる場所も結構あります。

数年前に我が家も『キャンプアンドキャビンズ』のハロウィンキャンプに参加しましたが、用意したお菓子はなんと200〜250個⁉︎

でも心配しないでください、こども達はたくさんのサイトをまわるので、10円や20円のお菓子を用意しておけば十分です。我が家の子ども達も一年分くらいのお菓子を持ち帰ってきて、とっても嬉しそうでした。

「Trick or Treat(お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ)」子どもたちが言ってきたら、「Happy Halloween!」と答えてお菓子を渡しましょう。

かぼちゃをくり抜いてジャックオランタンを作ろう

ジャックオランタン作りには欠かせない大きなオレンジのかぼちゃ。日本の緑のかぼちゃよりも表面が柔らかいので、カービングしやすいんです。ポイントはカービングしやすそうな形の整ったものを選ぶこと。

大変なのが巨大なかぼちゃの中身をひたすらくり抜く作業です。種やワタだけでバケツいっぱいになりますよ。ランタン作りに参加する予定なら、エプロン、ゴム手袋、くり抜き用のおたま、細かい作業用のカッターかナイフがあると便利です。

中身をくり抜いたらあとは作りたいデザインをかぼちゃの表面にマジックで書いて、丁寧にカービングしていきます。刃物を使うのでケガに注意してくださいね。

 

テントもハロウィンに飾り付け

ハロウィンぽくするならオレンジとブラック

キャンプ場のハロウィンイベントというとサイトの飾り付けも大切です。みんな個性的にテントやコテージを飾り付けるので、見て回るだけでも楽しいです。飾り付けたサイトのコンテストをやっているキャンプ場もあります。

飾り付けに悩んでいるなら、パンプキン色のオレンジとブラックで飾りつけるとハロウィンぽくなります。あとは魔女っぽい紫なんかいれるとちょっとアクセントに。

100円ショップが使える!早速ダイソーで買ってきました

100円ショップはハロウィンの飾り付けに大活躍です。9月になると、どの100円ショップもハロウィン関連の商品を出してきます。ただし、人気のある商品はすぐに売り切れてしまうので、早めに買っておくことをおすすめします。

私も早速ダイソーとセリアをチェックして、少し買ってきました。100円ショップのガーランドや風船は、持ち歩くるのにかさばらないのに、現地で飾りつけるときにはボニュームが出るので荷物の多いハロウィンキャンプでは助かります。

ハロウィンの電灯も暗いキャンプ場なら迫力満点!

ハロウィンの電灯も真っ暗なキャンプ場で飾ると、暗闇の中に浮き出て存在感大!いろいろなハロウィンの電灯やランタンが発売されています。お気に入りの一つを見つけてサイトに飾ってみては?

ハロウィンに食べるキャンプ料理は?

遊び心のあるレシピが楽しい

ハロウィンといったら『かぼちゃ料理』ですよね。でもハロウィンキャンプはとにかく忙しいんです。だから、あまり凝った料理を計画していると、時間がなくてバタバタしてしまうかも。当日は簡単な料理をちょっと工夫して、ハロウィンぽくしてみては?

たとえばこの写真、マッシュポテトをお化けのかたちにして、顔と蝶ネクタイやボタンをつけただけ。紫キャベツを使うところがハロウィンぽくてGOOD。

こんな簡単な工夫でも一気にハロウィンぽくなります。ピザのうえのチーズをおばけっぽくのせて、顔をつけただけ。かわいいお化けちゃんピザの完成です。子どもは喜びそうですね。

この時期といえば、ハロウィンカラーの柿やみかんです。表面にマジックやシールでジャックオランタンの顔をつければ、ミニバージョンの完成です。テーブルに飾りとして乗せておくだけでも雰囲気でますよ。

関東にあるハロウィンが楽しめるキャンプ場

ここでは関東にあるハロウィンが楽しめるキャンプ場をご紹介していきます。どこも人気なので、行かれたいかたは早めの予約をおすすめします。

大人気なので取れたらラッキー毎年行きたくなる。『キャンプアンドキャビンズ』

ハロウィン キャンプ

このキャンプ場のハロウィンは有名ですね。数年前に我が家も参加しましたが、仮装もサイトの飾り付けもみなさんの気合が違います。特に夜に行われる『GIRLS & BOYS Collection』はあのじゃぶじゃぶ池を空っぽにして、橋をランウェイに見立てたコンテストが行われます。これが大盛り上がりで本当に楽しかったです。

難点はなかなか予約が取れないこと。数ヶ月前の予約開始日の深夜にみなさんPCの前で待機しています。でも時々キャンセルも出ますよ。どうしても行きたいならキャンセル待ちに登録してみてください。

開催日:10月の毎週末

住所:〒325-0001 栃木県那須郡那須町高久甲5861

電話:0287-64-4677

キャンプ場のHPはこちらから

『キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原』が楽しい!予約が取れないほど大人気
予約が取れないのには理由がある キャンプ場ランキングの常に上位にいる人気キャンプ場 すっかりキャンプの楽しさに取りつかれた我が家がよく利用しているのが「キャンプ・アンド・キャビンズ」。ここは雑誌でも必ず紹介されているほどの超有名なキャンプ場...

『成田ゆめ牧場』は広々とした草原で楽しむ

出典:成田ゆめ牧場

 

広々とした草原サイトでのハロウィンキャンプです。10月の最週末と開催日は多くないですが、募集は100組。結構大きなハロウィンイベントです。今年は仮装コンテストも行われるそうですよ。しかも予選、決勝とかなり本格的。予定表に書かれている秘密のイベントというのも気になります。

開催日:10月28日(土)、29日(日)

住所:〒289-0111 千葉県成田市名木730

電話:0476−96-1001

キャンプ場のHPはこちらから

 

イベント盛りだくさんで楽しそう『赤城山オートキャンプ場』

出典:赤城山オートキャンプ場

 

森林サイトが気持ちのいい『赤城山オートキャンプ場』のハロウィンキャンプも有名です。9月から毎週末おこなわれるので、参加しやすいですね。イベントは仮装コンテストはもちろん、サイトのデコレーションやジャックオランタン作り、パンプキンハンティングまで盛りだくさんです。

ハロウィン期間中は10:00からのアーリチェックインが無料になるのも嬉しいですね。

住所:〒371-0247群馬県前橋市三夜沢町 425-1

電話:027-283-8368

開催日:9月23日(土)から10月末までの毎週末

キャンプ場のHPはこちらから

『赤城山オートキャンプ場』GWは新緑の下で爽やかキャンプ
自然豊かなキャンプ場 少し前後してしまいましたが、GWのキャンプレポートです。赤城山の麓に抱かれた緑豊かなキャンプ場に行ってきました。。 施設も整っていて、キャンプ初心者の方でも安心して利用できます。周辺にも見どころがたくさんあるので、観光...

Sponsored Link


こちらも大人気『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』

出典:大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

 

グリンヴィラのハロウィンイベントは今年から内容がリニューアルされるそうですよ。ハロウィンだけでなくアウトドアフェスティバルも兼ねたイベントになります。

フードコートやたくさんのアクティビティも出店するようなので、お祭りみたいで楽しそうですね。

開催日:10月21日(土)〜22日(日)

住所:〒319-3552 茨城県久慈郡大子町矢田15-1

電話:0295-79-0031

キャンプ場のHPはこちらから

初心者におすすめ手ぶらでハロウィンキャンプなら『伊香保グリーン牧場』

ハロウィンキャンプ参加してみたいけれど、初心者なので…と悩んでいるならおすすめしたいのがここ。キャンプ道具も食材もすべて用意してくれるので、てぶらでハロウィンキャンプに行けます。

ただし、ファミリー向けのプランなので3歳以上の子どもがいる家族限定です。

開催日:9月16日(土)〜10月末までの毎週末

住所:〒377-0027 群馬県渋川市金井2844-1

電話:0279-24-5335

キャンプ場のHPはこちらから

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ

出典:ケニーズ・ファミリー・ビレッジ

こちらもイベント盛りだくさんのキャンプ場です。サイトコンテスト、仮装コンテストと大盛り上がり間違いなし。お菓子はキャンプ場のハロウィンマンが配ってくれます。一緒に記念写真を撮ろう!

開催日:10月の毎週末

住所:〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗3196

電話:042-979-0300

キャンプ場のHPはこちらから

 

関東以外でも

個性的なハロウィンが楽しめる『スウィートグラス』

出典:スイートグラス

 

こちらは関東ではありませんが、有名なので番外編としてご紹介します。こちらのハロウィンイベントはオータムフェアと同時開催されます。日中は運動会で体を動かし、ジャックオランタン作り、そして夜にハロウィンパーティです。

ここはスタッフさんたちがとにかく面白い!このイベントもかなり期待できそうです。北軽井沢の10月というと結構冷え込みます。防寒対策をお忘れなく。

 

開催日:10月21日(土)、22日(日)

住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579

電話:0279-84-2512

キャンプ場のHPはこちらから

『北軽井沢スウィートグラス』なら自分らしい個性的なキャンプが楽しめる
スウィートグラス 今回は我が家が過去2回行った北軽井沢のスウィートグラスについてご紹介したいと思います。あまりにも有名で人気のあるキャンプ場なのでご存知の方も多いかと思いますが、その人気の理由は?早速レポいってみましょう。 Sponsore...

まとめ

いかがでしたか?キャンプ場のハロウィン、イベントが盛りだくさんで楽しそうですね。ゆっくりリラックスするようなキャンプとはいかなそうですが、一年に一度のイベントとして思いっきり楽しみましょう。

Sponsored Link


コメント

タイトルとURLをコピーしました