広告あり

勝浦『オートキャンプしあわせの丘リゾート』美しい庭園の中でキャンプ

キャンプ場紹介
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

緑と花々に囲まれた海からも近い美しいキャンプ場

海からも勝浦中心街からも近い

勝浦の中心街からも車で7・8分程度立地条件の良いキャンプ場です。夏は海水浴の拠点として、春から冬にかけては房総観光も楽しめます。

Sponsored Link


「花野辺の里」に隣接されている

「花野辺の里」という季節の美しい花々を楽しめる庭園に隣接されています。場内は美しい庭園が広がっていて、季節の花々を見ながら散策するだけでも楽しいですよ。

キャンプ場の特徴は?

区画は大きめで電源サイトもあり

場所にもよりますが、広場付近の区画は大き目で、我が家のアメニティードームとメッシュシェルターの連結でも十分な広さがありました。電源サイトもプラス1000円で利用可能です。

キャビンもあるので初心者も安心

出典:しあわせの丘リゾート

 

エアコン付きのキャビンもあるので、寒い時期や初心者の方は利用してもいいですね。椅子、テーブルつきで便利です。

広場近くにはツインキャビンもありました。2家族で利用しても楽しい週末が過ごせそうです。

予約は電話のみ。連休以外は穴場のキャンプ場

予約は電話のみです。1ヶ月前の1日から予約可能ですが、大型連休以外はそれほど混雑していないので、立地的にも穴場的なキャンプ場といえます。

薪や炭は管理棟で販売されている

最低限のキャンプ用品や、薪や炭も管理棟で販売されています。ただ管理棟が閉まるのが比較的早いので、必要な方は早めに購入しておくことをおすすめします。

レンタル品もあり

キッチン用品や寝具類もこんな感じでレンタルされています。

  • キャンピングマット200円
  • シュラフ700円
  • コンロ、ガスコンロ各500円
  • 毛布300円

全体的に高規格

出典:しあわせの丘リゾート

 

トイレや炊事場は施設的には新しくありませんが、きれいに清掃されています。電源サイト、お風呂など施設も整っていて全体的に高規格なキャンプ場といえます。首都圏からも近いので初心者の人も安心して使えるキャンプ場です。

場内にある露天風呂が最高

キャンプ場とは思えないほどお風呂が立派です。洗い場、お風呂とも建物の中ですが、目の前の庭園に向かって解放されていてとても気持ちが良かったです。

私たちは週末お世話になりましたが、お風呂はちょうど他に利用客もいなく広々と使わせていただきました。

管理棟のお雛様が圧巻です

管理棟に飾られた数えきれないほどのお雛様が圧巻です。1200体以上あるそうで、一年中常設されています。ひな人形の展示だけでなく、ちょっとした和風の小物も販売されていたので、お友達へのお土産に購入してもいいですね。

ちょっとした遊具もあり。夜は広場で花火も

それほど豪華ではありませんが、ちょっとした遊具や、ロープウェイがあります。夏はプールなども設置されるようです。夜は決められた広場で手持ちの花火をすることも可能です。

管理棟、お風呂とも閉まるのが早い

管理棟もお風呂も閉まる時間が早いです。通常の土曜日は午後18時。日曜日は17時で管理棟もお風呂もしまってしまいます。車での外出の門限も20時と早めなので、お風呂や門限の時間を意識して早めのスケジュールをたてることをおすすめします。

コスト的に少しお高め

電源サイトを4人家族で利用した場合、7500円。露天風呂の利用は3歳以上は一人400円。ゴミ袋も指定の物を使う必要があり、45Lで100円、30Lで50円と少しお高めです。

キャンプ場の詳しい情報

 

住所:〒299-5226千葉県勝浦市串浜1830

電話:0470-70-1126

オートキャンプしあわせの丘リゾートのHPはこちらから

まとめ

千葉の観光名所である勝浦にあるキャンプ場。価格設定が少し高ですが、利便性もよくおすすめのキャンプ場です。ここを拠点に千葉の観光を楽しんでも良いかもしれません。

Sponsored Link


コメント

タイトルとURLをコピーしました