広告あり

『エンゼルフォレスト那須白河』ならキャンプもコテージもペット連れには至れり尽くせり

キャンプ場紹介
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ここでは先日宿泊してきた『エンゼルフォレスト』の『ドームコテージ』について詳しくご紹介していこうと思います。

といっても宿泊したのは2月で子どもたちのリクエストで雪遊びをしてきました。更新が遅くなってしまったので季節が前後してしまいました。写真多めでご紹介していきますので最後までおつきあいくださると嬉しいです。

 

スポンサーリンク

『エンゼルフォレスト那須白河』に行ってきました

『エンゼルフォレスト那須白河』は旧『羽鳥湖高原レジーナの森』

『羽鳥湖高原レジーナの森』で記憶されている方もいるかもしれませんが、2017に運営会社がかわり、『エンゼルフォレスト那須白河』となっています。

『エンゼルフォレスト那須白河』はこんな場所にあります

エンゼルフォレスト那須白河

住所は福島県ですが、那須のすぐ横でかなり栃木県寄りです。

有名なキャンプ場、キャンプアンドキャビンズは東北道の『那須IC』を利用しますが、エンゼルフォレストはその次の『白河IC』です。

インターから出て車で20分ほど。後半写真のくねくね山道を登ります。

私たちが行った時は、きれいに除雪されていて結局必要ありませんでしたが、雪深い場所なので寒くなったらスノータイヤまたはチェーンをお忘れなく。

以前の施設の名前は「羽鳥湖高原レジーナの森」とあったので、勘違いしてしまいそうですが施設の目の前にあるのは羽鳥湖ではありません。

羽鳥湖はもっと大きくて少し離れた場所にあります。

私たちがいった時期は雪に埋まっていたのでよく見えなかったのですが、おそらく人口池か湖ではないかと思います。

 

 

『エンゼルフォレスト那須白河』のびっくりするほど広い全体図はこれ!

出典:エンゼルフォレスト

 

管理棟、レストラン、入浴施設など共有施設は固まっていますが、ホテルのような宿泊施設がまとまった大きな建物はなく、キャンプ場やコテージ、ヴィラが広大な敷地内に点在しています。

プライベート感は高いのですが、管理棟から遠い場所のヴィラなどは食事や入浴に、ちょっと大変かもしれませんね。

 

『エンゼルフォレスト那須白河』のキャンプ場の様子は?

キャンプ場の全体図はこんな感じ

出典:エンゼルフォレスト

 

キャンプ場全体図はこんな感じで、管理棟や入浴施設に近い場所にあります。

私たちが宿泊したときは、かなり積雪量があり残念ながらテントサイトの方は見に行けませんでしたので、公式サイトの写真からご紹介します。

キャンプ場の施設は?

出典:エンゼルフォレスト

 

サイトはプライベート感のある林間サイト。設備も高規格でかなり充実しています。

  • 炊事場は温水付きのものが三箇所
  • すべてのサイトが電源つき
  • ゴミ捨て場あり
  • 宿泊期間中は温泉やプールに入り放題

出典:エンゼルフォレスト

 

『ドームコテージ』に宿泊してきました

エンゼルフォレスト那須白河

私たちは管理棟すぐ横のペットOKのコテージに宿泊しました。

このコテージの外見がなんともかわいいのです。

雪景色の中のころ丸いフォルムのコテージ、まるで絵本の世界のようではないですか?

ここからウサギの親子がピョンピョンとでてきそうです。(笑)

車は横付けできないので共有駐車場へ

こちらのコテージ、駐車場がそれぞれについていないので、荷物の出し入れのときのみ近くの道路に駐車し、あとは管理棟横の共用駐車場にとめます。

ちなみに近くといっても、コテージ群のある小道まで車は入ってこれないので、広めの近くの道路に一時的にとめて、せっせと運びました。

部屋の中の様子

エンゼルフォレスト那須白河 コテージ

メルヘンちっくな外見とは違い中はとっても機能的です。

キャンプ場のコテージというと調理器具がそろっていて、寝具は持ち込みなどの場所が多いですが、ここはホテルと考えていいと思います。

エンゼルフォレスト那須白河 コテージ

よくあるホテルの機能机や小さな冷蔵庫やポットも完備しています。

エンゼルフォレスト那須白河 コテージ

それぞれのコテージにトイレもついています。もちろんウォシュレトつき。

エンゼルフォレスト那須白河 コテージ

私たちは温泉に行ったので使用しませんでしたが、おしゃれなお風呂とシャワーもついています。

アメニティーも充実

エンゼルフォレスト那須白河 コテージ

アメニティーもかなり充実していましたよ。

エンゼルフォレスト那須白河 コテージ

タオルも常備されています。

ワンコ用品の充実さにはびっくり!

エンゼルフォレスト那須白河 コテージ

ワンコ用品の充実さは今まで行った宿泊施設の中でピカイチでした。

エンゼルフォレスト那須白河 コテージ

ペットシーツや汚してしまった時の、コロコロやウェットティッシュ、スプレーも部屋に常備されています。

また部屋の入り口にはわんちゃんの脱走防止用ベビーゲートもついています。

『エンゼルフォレスト那須白河』のその他設備は

レストランにワンコ用ビュフェが…

エンゼルフォレスト那須白河 レストラン

キャンプに来ても、今日は温泉でゆっくりしたいなんて時は、場内にあるブッフェを利用できます。

私たちは夜と朝のブッフェつきの宿泊プランを利用しました。

レストランは食べ物が置かれた場所を挟んで左右にガラス張りの部屋がありますが、湖側はわんこと一緒に食べれるスペースです。

大型犬を連れいているお客さんも結構いて、とても和やかな雰囲気のワンコと一緒に食事できる貴重なレストランです。

しかもな、なんと犬専用のブッフェもあるんです。

この注意書きないと我が息子食べてしまいそう。

エンゼルフォレスト那須白河 レストラン

こんな感じで何種類かのワンちゃん用のご飯と器が置いてあります。

どれもおいしいようで、我が家のわんこはバクバク食べていました。

特にお気に入りはかぼちゃのケーキでした。

ただ、内容はその日によって変わるようです。

エンゼルフォレスト那須白河 レストラン

ワンコは床の上でご飯を食べますが、写真のようにドックカートの貸し出しが入り口で無料であるので食べ終わって家族を待たせる間は利用できます。(カートの中での食事は禁止です)

ドッグランも広々としていて気持ち良さそう

エンゼルフォレスト那須白河 ドッグラン

夕方だったので、それほど混雑していませんが、日中は雪の中でも大型犬たちが元気に走り回っていました。ドッグランや散歩コースも充実していてワンコも家族も楽しめます。

今回は利用しませんでしたが、ワンコ用の温泉もあるようですよ。

愛犬と楽しめる施設については公式さいとのこちらをチェックしてみてください。

愛犬と楽しめる施設はこちら

 

無料で利用できるペット預かり場所も

受付の横には無料でペットを預かってくれる場所もあります。

我が家はチェックアウト後、家族で温泉&プールに行っている間預かってもらいました。

スキー場が近いので、スキーを楽しんでいる間預けているファミリーもいましたよ。

 

『エンゼルフォレスト那須白河』はファミリーにもおすすめ

温泉や温水プールが充実している

出典:エンザルフォレスト

 

これすごくポイント高いと思うのですが、キャンプ場含めて宿泊客は施設内の温泉やプール、スパを滞在中何度でも無料で利用できます。

我が家は子供たちのたっての希望で、温水プールで遊んだあとにそのまま温泉に直行しました。

雪が降っていたので、水着で入るガーデンスパは利用不可でしたが、それでもかなり楽しめました。

出典:エンゼルフォレスト

 

温水プールは小さい子ども用の浅いプールや、体が冷えた時に温まるジャグジーもついていてかなり快適でした。

敷地内でもいろいろ遊べる

『エンゼルフォレスト那須白河』詳しい情報はこちらから

住所:〒962-0692 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原

電話: 0248-85-2552(予約専用) 0248-85-2525(代表)

公式サイトはこちらから

どこで予約するのがおすすめ?

公式サイトでももちろん予約できますが、私は楽天トラベルで予約しました。

ポイントもたまるので、お買い物マラソンのときが特におすすめです。

エンゼルフォレスト那須白河

まとめ

ちょっといつものキャンプ場の雰囲気とは違いますが、ペット連れにはとても魅力的な施設です。

テント泊でいろいろな施設で子どもやワンコと遊ぶのにはもってこいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました