広告あり

見た目も重要!サイトを可愛く照らしてくれる胸キュンなライトたち。

キャンプ道具
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

キャンプの夜に欠かせないライトたち

スポンサーリンク

機能も大切だけど癒しも大切

真っ暗なキャンプサイトの夜を明るく照らしてくれるライトは本当に大切ですね。暗いのが苦手な我が家は大小様々なライトを常に持って行きます。もちろん、明るくて高性能なライトは必需品ですが、たくさんあるライトの中には見ると心を癒してくれるようなかわいい物も。

サイトにあるとないとでは全然違うんですよね。今回ここではそんなかわいいライトをご紹介します。

Sponsored Link


スマイリーランタンは全部集めたくなる可愛さ

かわいいライトといったらこれ

みなさん持っているこのスマイルランタン。我が家も2つ持っています。赤はお誕生日に子どもたちがプレゼントでくれたものです。何かのイベントの思い出に買うのも記念になっていいですね。

定番色からハロウィンや、クリスマスバージョンなど次から次へと新しい色や形が発売されるのでついつい揃えたくなります。1000円以下というのもお手頃価格で買いやすいです。

出典:amazon

 

かわいさだけでなく機能も充実しています。帽子の部分を外して下に取り付けることでさらに明るいライトとして使うこともできます。我が家のスマイルランタンもこんな感じでテントの中で吊るしています。優しいあかりでリラックスできますよ。

出典:amazon

こんなベースボールハットタイプもあります。これはまだあまり持っている人を見かけないかも。もちろん、ハット部分を付け替えて使うことも可能です。

 

出典:amazon

 

吊り下げる電球タイプもありました。ただ、これ電池の交換にドライバーが必要らしいです。常備しているなら問題ないですね。優しいあかりなので常夜灯としても良さそうです。

 

  • 電池:単4×4本

 

Sponsored Link


ガーランド系のライトはかわいくってインパクト大

昼間でもかわいいミニミニコールマンランタンたち

昼も夜も楽しめるカラフル系

記事のあたまにも写真を使っていますが、我が家はこれ。明るさ的に暗闇を照らしたりといったライト本来の機能はそれほどないんです。でも飾っておくだけでかわいい。特に暗くなってからトイレに行ったりして自分のテントをすぐに見つけられるのがGoog!!我が家のお気に入りです。
仕様はフェスライトとほぼ同じ
  • サイズ:本体/約12cm×12cm
  • コード長さ:約3m(全長)
  • 重量:約160g
  • 連続点灯時間:約20時間
  • 電池:単3形乾電池×3本

ロゴステントなら絶対かわいい。メープルのライト

出典:amazon

 

ロゴス好きの方には絶対におすすめ。このガーランドライト、ロゴスのシンボルマークであるメープルリーフでできているんです。しかもよく見るとLOGOSのマークが。キラキラしたクリア素材にナチュラル系な柔らかいライトもマッチしています。

こんな乙女チックなライトも女子キャンなら

ユーディアならかわいいライトがたくさんで決められない

シンプルなサイトには大人っぽいこのライト

 

  • サイズ:約2.5cm
  • 長さ:約3m
  • 電球の数:20個
  • 電池:単三×3本

見るたびに笑顔になりそうなニコニコ雲のライト

ニトリやIKEAでも買える

IKEAで買った星のライト。オレンジ色のあかりが優しい感じでお気に入り

ニトリやIKEAでも色々な種類が販売されます。でも通年ではなく、ある特別な時期だけ。それはクリスマスです。我が家も星のライトをIKEAで購入しました。電池タイプとコンセントタイプがあるので注意が必要です。キャンプ用には電池タイプを買ってくださいね。

かわいいライトたちを長く使うためには

乾電池の液漏れさせない

かわいいライトたちを長く使うためのポイントは乾電池の液漏れを防ぐことです。実は我が家のコールマンのフェスタも使い終わった後に電池を入れっぱなしにしてしまって、液漏れ。その結果接触が悪くなってしまいました。液漏れをさせないためには次のことを注意しましょう。

  • 使い終わったら必ず電池を外す
  • 色々な種類の電池を混ぜて使わない
  • +ーを逆にして入れっぱなしにしない
  • 使用期限の過ぎたものを使わない

まとめ

あるだけ気持ちがほっこりするライトいいですよね。サイト全体を照らす明るさはなくても常夜灯にしたり、トイレに持って行ったりと使い方は様々です。ぜひお気に入りのライトを見つけてテントに飾ってみてください。

Sponsored Link


コメント

タイトルとURLをコピーしました